ワイエスデンタルクリニック

TEL:042-312-3323

〒187-0024
東京都小平市たかの台38−7
駅前メディカルプラザビル 301号室

インプラント

implant

歯

インプラントとは

歯を失ってしまった部分のアゴの骨に、人工の歯根(インプラント)を埋めこみ、それを土台として人工の歯を取り付ける新しい治療法です。

骨と完全に結合したインプラントの上に取り付けられた人工歯は、その歯自体が骨にしっかりと固定されているので、周りの歯に負担をかけることもなく、天然の歯に近い噛む力と審美性を得ることができます。

  • インプラントとは

インプラントのメリット

インプラントでは、義歯は顎の骨に固定されるため取り外す必要はなく、力を入れて噛むことができます。食感も天然歯に近く、食べる楽しみを取り戻すことが出来ます。

あごの骨には自然の歯と同じように刺激が伝わり、力をかけることができることから、顎骨の吸収も少なくなることが知られています。

インプラントをお勧めする理由

人間の歯には、毎日とても大きな力が加えられています。お食事のとき、運動をするときなど、日常生活の中で歯は身体を安定させ、維持するためにたくさんの役割を果たしているのです。

何らかの原因で歯を抜くことになってしまった場合、インプラント治療が確立する最近まで、それらの大きな力を支える代替は、残っている他の歯に頼るしか方法がありませんでした。

しかし、それだけの力を他の歯で補うのは、リスクも多く、最終的にはその他の歯も失うという結果になってしまった、という経験を持っている方も多くいることでしょう。

インプラント治療は、歯を失った部分のみを治療する方法ですから他の歯に侵襲を加えることはありません。そして、しっかりと固定された、硬いものも咬むことのできる歯を回復することができるのがインプラント治療です。

インプラントの構造

  • インプラントの構造
  • インプラントの構造は左記のように、上部構造体・アバットメント・インプラント体(フィクスチャー)の大きく3つの部位に分けることができます。

上部構造体

  • 上部構造体
  • インプラント冠(クラウン)、インプラントブリッジなど素材は様々なものがあります。ポーセレンを使ったものが一般的ですが、咬み合わせの特に強い方、歯ぎしりのある方などでは咬む面を金などの金属で覆ったものを利用することもあります。

アバットメント

  • アバットメント
  • 設計によって様々な種類があります。上部構造をスクリューで固定する方法と、セメントで固定する方法によっても利用するアバットメントが異なります。

インプラント体(フィクスチャー)

  • インプラント体(フィクスチャー)
  • 骨のサイズ、量、形態に合わせて様々な形のインプラント体が準備されています。

他治療との比較

歯の欠損治療には、インプラント以外にも様々な方法があります。それぞれのメリット・デメリットを比較したうえで、ご自分に合った方法をお選びください。

インプラント ブリッジ 入れ歯 総入れ歯
対応方法とイメージ インプラント歯の根の代わりになるチタンの棒を骨に埋め込み、その上に歯をかぶせていく方法。 ブリッジ失った歯の両側の歯を削り、冠を橋渡しすることによって失った歯を補う方法。 入れ歯失った歯の周囲の歯に金属の留め金をつけて、取り外しの人工の歯を留める方法。 総入れ歯取り外しの人工の歯を顎の上に載せる方法。
対応本数 1本から、全ての歯を失った場合 数本失った場合 全部の歯を失った場合
周囲の歯や顎の影響 歯を失った部分のみの治療で、周囲の歯に負担をかけない。
歯を失った部分の骨が機能回復する為やせない。
周囲の健康な歯を削る必要がある。
大きな負担が健康な歯にかかる。
歯を失った部分の骨がやせる。
周囲の歯に留め金をかけるため、大きな負担が健康な歯にかかる。
歯を失った部分の骨がやせる。
顎の骨がやせる。
審美 ご自分の歯に近い見た目。 保険適用外の材料を選択すれば、ご自分の歯に近い見た目。 留め金が見える部分もある。 顎の骨がやせてくると、口元にしわがよりやすい。
清掃 ご自分の歯と同様に歯ブラシ、スーパーフロス、歯間ブラシ等で清掃。 ご自分の歯と同様に歯ブラシし、歯の無い所はスーパーフロス、歯間ブラシ等で清掃。 はずして義歯の洗浄をする。支える歯も清掃。 はずして義歯の洗浄をする。
治療期間 顎の状態によって異なるが、4ヶ月から1年くらい。その後も噛み合わせのチェックなどは必要。 周囲の歯の状態によるが2週間~2ヶ月前後で装着。その後も調整必要。 周囲の歯の状態によるが2週間~2ヶ月前後で装着。その後も調整必要。 1~2ヶ月前後で作製装着。その後も調整必要。
欠点 簡単な手術が必要である。
私費の治療となる。
清掃性が悪くなり、支えている歯が歯周病や虫歯になる可能性がある。
支えの歯に負担がかかり、将来的に折れる場合もある。
歯を失った部分の骨がやせてくる。
清掃性が悪くなり、支えている歯が歯周病や虫歯になる可能性がある。
外出先などでも取り外しをしなければならない。
異物感を感じやすい。
異物感がある。
食べ物が食べ辛い。
硬いものが食べられない。
浮き上がる、外れる心配がある。
舌感が悪い、喋りにくい。
外出先などでも取り外しをしなければならない。

インプラント治療の流れ

審査、診断

インプラントを埋め込むアゴの骨の量や質、形を診査するため、お口の中の型を取ります。レントゲン撮影、また骨の状態によっては、CT撮影を行います。

  • 審査、診断
  • 審査、診断
  • 審査、診断

一次手術

麻酔をしてから、骨を削りインプラントを埋め込み、蓋を取り付けて粘膜を閉じます。1回法の手術の場合は大きめの蓋を取り付け、お口の中にその蓋が見えるようにして手術を終了し、2次手術は行いません。

  • 一次手術
  • 一次手術

2次手術

2回法を選択した場合には、治癒期間終了後粘膜を開けて、大きい蓋に取り替える2次手術を行います。1回法の場合には不要です。

  • 2次手術

仮歯装着

治癒したところで、仮歯を作り、実際に使用していただきながら形態や装着感などを確認します。かみ合わせや強度に違和感があれば主治医と相談し、本歯の製作に向けてデータを集めていきます。

最終的な歯の装着

仮歯の装着で得た情報を基に最終的な本歯用の型を採り、歯並びや色をチェックして作成します。作成した本歯を装着し、治療が完了します。

  • 最終的な歯の装着

メインテナンス

治療が終わった後も、定期検査をしながらきちんとケアしていきましょう。

無痛治療 静脈内鎮静法

痛みとストレスの無いインプラント治療

インプラント治療を受けるにあたって最も不安を憶えるのが手術の痛みやストレスです。当院では麻酔専門医による静脈麻酔鎮静法の導入により、術中に痛みやストレスを感じることは有りません。

目が覚めたとき処置はすべて終了しています。麻酔専門医による事前問診も行われるので安心して処置を受ける事が出来ます。また、全身疾患のある方も安心して処置を受けることができますのでお気軽にご相談ください。

  • 静脈内鎮静法

当院が選ばれる理由

インプラント治療のご不安なことのいろいろ、お気軽に安心できるまでご相談下さい。当院では、丁寧なカウンセリングで患者様に、ご安心して頂けるように努めております。

1:安全な医療を提供するために

3Dシュミレーションソフトによる確実なプランニングを行っています。信頼のおけるトップブランドのインプラントを使用しています。オペ室の完備と徹底した滅菌管理を行っています。

2:痛みとストレスの無いインプラント治療

麻酔専門医による無痛治療(静脈麻酔鎮静法)の導入と全身管理のもとで安心して処置を受けることが出来ます。患者さんに優しい低侵襲なガイドサージェリーの導入をしています。

3:補綴主導のインプラント治療

本当の機能性と審美性を回復する為には、理想的な歯のポジションからトップダウンでインプラントの埋入位置を決定する必要があります。当院では治療計画の立案から、最終的に歯が入るまで一貫して経験豊富な補綴医の主導で治療が行われます。

4:メインテナンス(SPT)

現在インプラント治療は予知性の高いものですが、快適な状態をずっと維持する為に定期的なメインテナンスはやはり必要です。当院はかかりつけ医としての責任をもってサポートし続けます。